top of page

​土砂等発生元証明書記載例

*静岡県のホームページから様式第13号・参考様式第3号はダウンロード出来ます。




*手書きをご希望のお客様には用紙をFAXでお送りしています。お気軽にお問い合わせください。

*受付にも用紙の用意がございます。
お気軽にお声掛けください。

*記入方法についてもお気軽にお問い合わせください。電話でもメールでもどちらでも大丈夫です!
​もちろん、直接来ていただいても構いません。


★「土砂等発生元証明書」をご提出いただけない場合は建設発生土の受入はできません。


 

★様式第13号(その1)の記載例

①盛土等の許可を受けた者 氏名

*美和砕石株式会社 代表取締役 杉山統彦

②土砂等を発生させた者

*お客様の情報もしくは元請会社の情報

③工事等の名称

*現場の工事名称

④工事等の施工場所

*現場の住所

⑤工事等の発注者

*クライアントの情報

⑥工事等の施工期間

*開始日~終了日まで

⑦搬出する土砂等の量

*㎥で記載

⑧搬出する土砂等の種類

*土砂または改良土

⑨搬出する土砂等が用いられる盛土等区域の位置

​*静岡市葵区西ヶ谷433-6

​​

★様式第3号は土地の使用履歴を記載

​(詳細はPDFをご覧ください。)

bottom of page